起業コンサルタントの和田洋祐です。
ついさっき、メルマガを始めたのですが、
まあ、始めるまでに長いことかかりました。
結局2ヶ月くらいかかっちゃいました。
「メルマガ始めよう!」と思ってから
なぜ2ヶ月もかかったのかというと、
「ちゃんとしなきゃ病」
コイツの仕業ですね・・・(^ ^;)
わかっていながら、
またもこの罠にハマってしまいました・・・
【ちゃんとしなきゃ病】の症状(例)
①どのメルマガスタンドがいいんだろーか・・?と迷う
②Facebookとかブログとの書き分けは・・?と考える
③ステップメール作ったほうがいいのか・・と悩む
④何かプレゼント用意しなきゃ・・と焦る
⑤メルマガ告知の投稿文も考えて・・と気が重くなる
はい!
これ!
全部!
どーーーーーでもいーーーーーーーーーーーーー!!!!ですから!!!!
ホントどうでもよかったのです。
そんな枝葉のことは。
【ちゃんとしなきゃ病】への処方箋(例)
①Gmailから一斉送信したらいーやん。増えたらまた考えよ♪
②書き分けとか知らん!やってみなきゃわからん!
③ステップメールいらん!
④プレゼントもいらん!思いついたら何かやる。
⑤告知文もテキトーでいい!
ということで、
この病気に効くお薬を処方したら、
2ヶ月悩んでいた【ちゃんとしなきゃ病】が
わずか2時間で治りましたとさ。
メルマガに限らずだけど、
「ちゃんとしなきゃ!」と思っていつまでも行動できないでいると、
逆に何にも進まないまま時間を浪費してしまっている
ことになっちゃうんです。
正直、何でもやってみなきゃ正解はわからんので、
「適当に」
「完成度30%で」
始めてみましょ♪
※あ、念のために言うけど、
このブログは「メルマガやりましょう」が言いたいことじゃないですよ。
メルマガはあくまでも僕にとって必要なものであっただけで、
今やらなくていい人はやらないでください。
自分に必要なものがあるのに
なかなか踏み出せないときに、
このブログを思い出していただければと思います( ´ ▽ ` )ノ
てなわけで、
ここまで読んでくれた人はメルマガ登録してみてください♪
★メルマガ登録はこちらから★
(メルマガ限定のプレゼント企画やります)
プレセミナー参加受付中!
◆詳細はこちらからご覧ください
*想い起業塾 第1期 プレセミナー詳細*
◆Facebookでプライベートなども発信しています
和田洋祐 Facebook(友達申請歓迎です♪)
起業コンサルタント
和田洋祐
